2010年07月29日
夏休み企画、親子マッサージ教室!
8月のイベントのご案内に先立って、毎月恒例の定休日を利用しての、講習会のご案内です
『親子マッサージ教室とサンドイッチ作り』
現代の子供は親が思っている以上に疲れていてストレスをためています。
そこでベビーマッサージセラピストが教えるマッサージ教室に参加して親子で癒やし癒される絆作りをすると共に、長い夏休みの疲れをとり、意欲的な2学期を迎えませんか?
現在イギリスでは、全公立小学校で朝の会でマッサージを取り入れてるそうで、その効果は、いじめがなくなり、学力の向上などが見られたそうです。
ハンドトリートメント・ヘッドスパ・ベビーマッサージを組み合わせたお子様でも簡単にできるプログラムです
この優しいマッサージはお年寄りにも喜ばれます
料金は基本は親子1組2000円
(大人の方にはプチマッサージ付き)
*お子様2人目からはお1人に付+500円
*大人の方だけの参加の場合は1300円
*お子様の対象年齢は小学校1年生以上とさせていただきます。
>講師はNPO法人
ロイヤルセラピスト協会 指定スクール リノラ
>認定講師 垣内実枝子さん
マッサージ教室のあとはこれまた、親子でオープンサンドイッチを作りましょう!
8月23日(月)
10時半〜12時半
定員は10組
ご参加お待ちしておりまあ〜す

『親子マッサージ教室とサンドイッチ作り』
現代の子供は親が思っている以上に疲れていてストレスをためています。
そこでベビーマッサージセラピストが教えるマッサージ教室に参加して親子で癒やし癒される絆作りをすると共に、長い夏休みの疲れをとり、意欲的な2学期を迎えませんか?
現在イギリスでは、全公立小学校で朝の会でマッサージを取り入れてるそうで、その効果は、いじめがなくなり、学力の向上などが見られたそうです。
ハンドトリートメント・ヘッドスパ・ベビーマッサージを組み合わせたお子様でも簡単にできるプログラムです
この優しいマッサージはお年寄りにも喜ばれます
料金は基本は親子1組2000円
(大人の方にはプチマッサージ付き)
*お子様2人目からはお1人に付+500円
*大人の方だけの参加の場合は1300円
*お子様の対象年齢は小学校1年生以上とさせていただきます。
>講師はNPO法人
ロイヤルセラピスト協会 指定スクール リノラ
>認定講師 垣内実枝子さん
マッサージ教室のあとはこれまた、親子でオープンサンドイッチを作りましょう!
8月23日(月)
10時半〜12時半
定員は10組
ご参加お待ちしておりまあ〜す

Posted by おっけちゃん at
08:14
│Comments(6)
2010年07月28日
好評です!桃のコース





画像のお料理の他に*食前のお飲み物
(ピーチ酢)
*ジャガイモと桃のスープ
*桃のパン
*お飲み物がつきます。
この桃のコースも7月31日(日)までで終了です。
お一人様3500円(ディナータイムのみ、お二人様〜)
2日前までにご予約お願いします

Posted by おっけちゃん at
17:48
│Comments(2)
2010年07月28日
天結さんでお誕生会(=^▽^=)


そして、メンバーはどんぐりさんと佳衣さんの3人
なかなか予約のとれないお店で、佳衣さんは3回予約がとれなかったとかで、今回は、ラッキーな事に予約がとれました

さて、前菜は
大豆のレンジで炊いたもの・まくわうりの酢の物・コーンと小松菜の白和え・高野豆腐とかぼちゃの卵仕立て
そして
長いもと何やらのフライ・切り干し大根のトマト煮?大豆タンパクを豚肉のように味付けしたもの・黒米・焼きなすのポタージュ
どれも、手が混んでいて、しかもヘルシー

3人でやっぱり何事も前向きに捉えてこそ、運は開ける!な〜んて楽しい話で盛り上がりました
お料理もお喋りも堪能させていただきました

Posted by おっけちゃん at
07:06
│Comments(0)
2010年07月27日
クチュールフローラ講習会


ブルーのプリザーブドフラワーにマニュキュアのようなジェルを花びら一枚一枚につけては、紫外線ライトにあてて、乾かします。
すると、光沢と強度が増して素敵なフラワーに変身します
それにビーズを組み合わせて、ネックレスに仕上げます
可愛いネックレスが出来上がりました

そして、講習会の後はショートケーキ、アーモンドケーキ、クリームブリュレの盛り合わせとアイスハーブティーを。
和気あいあいと、今回も楽しい講習会でした。
ありがとうございました

さて、この後私は、遅ればせながらの5月生まれの元乙女達のお誕生会をするために天結さんへ…
Posted by おっけちゃん at
22:10
│Comments(2)
2010年07月25日
粉河祭り〜♪


昼間は暑さMAXだったのが、夜にはそれも収まったものの、熱気でとんまか通り(粉河寺〜粉河駅へのメインストリート)はムンムン!
娘達を連れて行くので、私はディナータイムお休みいただきました。
浴衣や甚平を着た娘達は普段とは違って可愛い〜(*´艸`)
連れて行くと言っても、娘達には別行動!と言われたので、
じゃ、
私は私で久々に姉三ズが集合して、
食べます!飲みます

だんじりをチラっと見て
またまた、食べます!飲みます

(だってすぐビールなくなるんです

ちょっと辛口トークも混じったりで…
(神様ゴメンナサイ

今週は何やかんやと疲れがピークだったけど、それも吹っ飛びました
さあ、今日も1日頑張りまあす

Posted by おっけちゃん at
08:13
│Comments(4)
2010年07月22日
夏祭り〜


私は子供会の役員だったので、準備から後片付けまでとそして、骨付きのフランクフルトをひたすら焼いておりました
くじ引きやゲーム、おみくじの景品で、懐かしいものが…
裏に塗ってある薬を親指と人差し指につけて、つけたり離したりツンツンすると、あら〜不思議!
けむりが…
って、昔よくやりました(笑)
もひとつ、
「仮面サイダー」
って…
ウルトラサイダーのパクリやね(笑)(*´艸)( 艸`*)ププッ
無事終わってヤレヤレ、でも疲れました

Posted by おっけちゃん at
23:50
│Comments(2)
2010年07月21日
ラジオ体操〜
いよいよ夏休み!
とはいえ、16日からすでに夏休みモードに入ってますが(笑)
今朝からラジオ体操がスタート!
なのはいいんですが…
今年は6年生なので、ラジオ体操のカードにスタンプ押す係とラジオを持って行く係を分けて、娘はスタンプ係に。
さて、昨夜帰ると、ラジオ係の子から
「ラジオあったと思って探したんやけど、なかったわ、ごめんね」
と、たっくさんの絵文字入りのメールが届きました
(こういう時の絵文字入りメールは、かなりムッと来ます)
その時、すでに11時やし(*´Д`)=з
慌てて、うちの古いラジカセをひっぱり出し、NHKにセットして、一安心!
で、朝〜
ラジカセが鳴りません!
もしや電池切れ?と慌ててコンビニへ走る夫!
新しい電池を入れ替えも鳴らないラジカセ…
ラジオ体操の時間は迫るし、先に娘を行かし、最後の手段で、車のラジオからラジオ体操を流した夫でした。
そして、その子からは
娘が行った後、
「やっぱりなかった」とまたメール
も、もっと早よ言わんかい!
なんで、うちが朝からバタバタしなあかんの?
さて、明日からのラジオはどうするか?(買った新しい電池は?)
ご近所を聞いてまわらなきゃ〜
で、でもなんで私が…
まっ、いいかあ〜
朝から疲れるなあ〜
とはいえ、16日からすでに夏休みモードに入ってますが(笑)
今朝からラジオ体操がスタート!
なのはいいんですが…
今年は6年生なので、ラジオ体操のカードにスタンプ押す係とラジオを持って行く係を分けて、娘はスタンプ係に。
さて、昨夜帰ると、ラジオ係の子から
「ラジオあったと思って探したんやけど、なかったわ、ごめんね」
と、たっくさんの絵文字入りのメールが届きました
(こういう時の絵文字入りメールは、かなりムッと来ます)
その時、すでに11時やし(*´Д`)=з
慌てて、うちの古いラジカセをひっぱり出し、NHKにセットして、一安心!
で、朝〜
ラジカセが鳴りません!
もしや電池切れ?と慌ててコンビニへ走る夫!
新しい電池を入れ替えも鳴らないラジカセ…
ラジオ体操の時間は迫るし、先に娘を行かし、最後の手段で、車のラジオからラジオ体操を流した夫でした。
そして、その子からは
娘が行った後、
「やっぱりなかった」とまたメール

も、もっと早よ言わんかい!
なんで、うちが朝からバタバタしなあかんの?
さて、明日からのラジオはどうするか?(買った新しい電池は?)
ご近所を聞いてまわらなきゃ〜
で、でもなんで私が…
まっ、いいかあ〜
朝から疲れるなあ〜

Posted by おっけちゃん at
07:37
│Comments(9)
2010年07月10日
あれぇ〜JIS+7A23

まっ
ほってても寝ますが…(笑)
でも
何だか気持ちよさそう!
Posted by おっけちゃん at
23:35
│Comments(0)
2010年07月10日
桃のフルコース(パン、デザート編)




*桃と人参と新じゃがのスープ
と
美味しいパンのお店
*ボンテさん特製の桃のパン
デザートには
*桃のパルフェ
*ビーチティー(またはコーヒーまたはハーブティー)
以上がついております。
お料理等はその日の食材によって変わります
普段のメニューとは全く別メニューとなり、パンも桃のコース用にお願いしているので、3日前までにご予約願います

ディナータイムのみ、お二人様〜お受け致します
3500円(お一人様)
毎日、続々とご予約いただいており、ありがとうございます

皆様のご予約、ご来店を心からお待ちしております。
ご予約は
0736-63-3803
ビストロたけ
Posted by おっけちゃん at
08:38
│Comments(2)
2010年07月10日
桃のフルコース(お料理編)





前菜からデザートまで全て桃と色んな食材とをコラボさせてフルコースにした桃のコースです
<アミューズグール>*セミドライビーチとクリームチーズ
<前菜>
*桃と鯛と甘エビのマリネ
*地鶏のビーチ詰めロースト
<お魚料理>
*いさきの南仏風ロースト、桃のバターソース
<お肉料理>
*桃と牛フィレ肉のステーキ
そして、続く
Posted by おっけちゃん at
08:38
│Comments(2)
2010年07月08日
クチュールフラワー講習会のお知らせ


七夕

短冊に願い事はかかれましたか?
私も七夕の日、とある方法で願い事を書きました


さて
今月の定休日を利用しての講習会は、7月26日(月)、クチュールフラワー講習会です。
今回はブルーのプリザードフラワーに特殊なマニキュアのような液を花びら一枚一枚に塗って乾かし、コーティングと強度をつけ、ビーズや天然石と組み合わせて、ネックレスに仕上げます。
可愛らしく、上品でまるで○○○みたい…(*´艸`)
とっても素敵ですよ

7月のお知らせでは3500円となっていますが、先生のご好意で3200円とさせていただきます。
10時半〜12時半
スウィーツとドリンク付きです

定員は8名、18日までにお申し込み下さいね〜
ご参加、お待ちしております

Posted by おっけちゃん at
07:25
│Comments(0)
2010年07月07日
天道春樹先生、しあわせ人相講座ありがとうございました

今をきちっとすると神・天は必ずみて下さっているので、堂々と生きる。
後は神・天にゆだねて日々をこなす
こういうお話に始まり、手相・人相からみる健康、開運法。
この授かった命を何かに生かせますように…とご先祖様に感謝すること。
家の掃除が一番大事!
とくに水回りのつまりは血管のつまりに通じる。
等々
あっという間の3時間でした

この後、先生お二人との懇親会でした。
とても気さくな先生達は、皆さんのそれぞれのお話を聞きながら、これまた楽しい時間を共有されました
店内、何ともいえない良い空気に包まれ、私達も幸せな気持ちにさせていただきました
今回、ご参加の皆さんはとてもラッキーだったと思うと共に、是非この講座を生かせれ、どんどん開運されて下さいね。
天道先生、田村先生、ご参加の皆さん、本当にありがとうございました

Posted by おっけちゃん at
14:10
│Comments(8)
2010年07月02日
ビストロたけ7月のお知らせ
ここ2.3日過ごしやすい夜が続いていますね。
私個人的には、足がつりそうで(というか、夜中につって)大変です
でも、そんなことを跳ね除けて、今月もがんばりま~す!
さて、7月のお知らせです
★4日(日)天道春樹先生のしあわせ人相講座&お食事会
しあわせ人相講座(16時~)・お食事会(19時~)・13000円
「黙って座れば貴方や身内の運命と開運法をお話しします!」という
人相学の第一人者、天童春樹先生の講座が再び和歌山で開かれます
今やテレビや雑誌などで、引っ張りだこの先生です
この講座では、ご参加の生徒さん一人ひとりの顔を参考にしながら
楽しく人相学のお勉強を行います
そして、しあわせ講座の後は、先生を囲んでの楽しいお食事会です。
★6日(日)~31日(土)いよいよ始まります!
桃のフルコース・・・3500円
(ディナータイムのみ、お2人様より)
前菜からメインディッシュまで、桃を色々に変化させ、
それぞれの素材とコラボレートして、桃づくしのコースにしています。
大好評だったいちごのコースに続く第2弾です。
是非ご賞味下さいませ。(3日前までに要予約)
★13日(火)~18日(日)*毎月第2週目*
当たりつきパンのサービス
パンの中に「当たり!」のお豆さんが入っていたら、
ランチ又はディナー割引券&200円の「ボンテさん」の金券プレゼント!
★26日(月)は定休日ですが・・・
クチュールフローラ講習会(スウィーツ&ドリンク付)・・・3500円
(10時半~12時半)
こちらは19日締め切りです
ブルーのバラのプリザーブドフラワーに特殊ジェルを加工して、
素敵なネックレスに仕上げます。
*当たり付きパンのサービス以外は、すべてご予約下さいませ
今月も皆様のご来店を心からお待ちしております
私個人的には、足がつりそうで(というか、夜中につって)大変です
でも、そんなことを跳ね除けて、今月もがんばりま~す!
さて、7月のお知らせです
★4日(日)天道春樹先生のしあわせ人相講座&お食事会
しあわせ人相講座(16時~)・お食事会(19時~)・13000円
「黙って座れば貴方や身内の運命と開運法をお話しします!」という
人相学の第一人者、天童春樹先生の講座が再び和歌山で開かれます
今やテレビや雑誌などで、引っ張りだこの先生です
この講座では、ご参加の生徒さん一人ひとりの顔を参考にしながら
楽しく人相学のお勉強を行います
そして、しあわせ講座の後は、先生を囲んでの楽しいお食事会です。
★6日(日)~31日(土)いよいよ始まります!
桃のフルコース・・・3500円
(ディナータイムのみ、お2人様より)
前菜からメインディッシュまで、桃を色々に変化させ、
それぞれの素材とコラボレートして、桃づくしのコースにしています。
大好評だったいちごのコースに続く第2弾です。
是非ご賞味下さいませ。(3日前までに要予約)
★13日(火)~18日(日)*毎月第2週目*
当たりつきパンのサービス
パンの中に「当たり!」のお豆さんが入っていたら、
ランチ又はディナー割引券&200円の「ボンテさん」の金券プレゼント!
★26日(月)は定休日ですが・・・
クチュールフローラ講習会(スウィーツ&ドリンク付)・・・3500円
(10時半~12時半)
こちらは19日締め切りです
ブルーのバラのプリザーブドフラワーに特殊ジェルを加工して、
素敵なネックレスに仕上げます。
*当たり付きパンのサービス以外は、すべてご予約下さいませ
今月も皆様のご来店を心からお待ちしております

Posted by おっけちゃん at
08:28
│Comments(0)
2010年07月01日
7月ですね〜



そして、明日は半夏至(はんげしょう)
夏至から数えて11日目。
日も徐々に短くなって来てるんですね〜この頃には田植えも終わり、稲が蛸

が、私の実家ではそういう習慣がなくて、和歌山に来てから初めて知ったことでした
さあ!いよいよ夏本番!
暑さに負けず、ハリキッていきましょう!
Posted by おっけちゃん at
22:52
│Comments(2)